2010年 3月 の投稿一覧

葉巻愛好家の分類

葉巻愛好家を分類するとしたら、色々なわけ方があると思うのですが、その一つとして季節に関係なく一つの銘柄だけをこの上なく愛用しておられる方々と、もう一つは季節によって葉巻を選んでおられる方々のグループに分けれる事もできるのではないかと思います。

葉巻の楽しみ方は個人の好みの問題なので、どうこう言うのもあまり意味が無い気もしますが、個人的には季節に合わせて葉巻を変える方が楽しみ方に深みが出るような気がします。

どの葉巻がどの季節に一番マッチしているというよりも、自分なりに色々な葉巻を試しながらその季節感を最も楽しめる一本を探していく、そんな感じです。

これは葉巻の銘柄だけでなくサイズにもいえると思うのです。

冬場暖炉の前で、ゆっくり過ぎて言った人生を考えながら葉巻に火をつけるのならば、やはり最低でもロブストサイズは欲しいところです。
でも、春先にドライブ先の展望台辺りで、新春の緑を眺める際はコロナサイズ当たりが良いのではないでしょうか。

葉巻愛好家の中には、どのようにして葉巻に火をつけるかまで大切にされる方もいらっしゃいます。
杉の葉巻専用マッチで丹念に火をつけるか、それとも最新のトーチライターでさりげなくでも確実に火をつけるか、点火の方法を変えるだけで葉巻の味わい方全体が変わってきます。

お久しぶりです。

ふと気が付けば日中の気温も上がり、通勤途中のフリーウェイから眺める丘もほんのりと緑を帯びてきました。
数週間前に車のタイヤも、スノータイヤから通常のタイヤに履き替えました。

今年の冬は雪が少なく、毎日120マイル(192キロ)フリーウェイで通勤する私にとっては楽な冬でしたが、このあたりで農業を営む多くの人々は夏場の水枯れをもう今のうちから心配しています。
雪景色より夏の肌を焼くような日差しとコバルトブルーの海を愛する私は、そんな水の心配もせず、ただひたすら一日一日とあがっていく平均気温を楽しみにしています。

なんといっても冬の間は、一階のガレージ兼スモーキングで猫と一緒に葉巻を楽しんでいましたが、春になればベランダで気軽に葉巻を吸うことができます。
やはり煙が空に消えていく感覚は気持ちを優雅にしてくれます。
さて、春先に美味しい葉巻といえばやはり少し軽めのカメルーンラッパー使用の葉巻あたりでしょうか。